スポンサーリンク
20歳過ぎまで彼女がいなかった非モテ男だったなぜちゃんです
この記事をご覧いただいている恋愛初心者の皆さんこんにちは!
気になる女性を2人の飲み会に誘えたら
興奮しますよね笑
わたしもモテる部類でないので(ボソッ

こうなったら考えることは1つだけですね
会話テクニック
口説き文句
ドキドキさせる甘いセリフ
、、、数え切れませんね笑
この後にモテるセリフやモテるテクニックを調べるのは言うまでもないですね
そうしてこの記事にたどり着いた皆さんに一言
そんなものはありません(^ω^)

以上です!ありがとうございました
と突き放す酷い神様に歯向かいましょう
わたし自身モテない人生から女性に困らない人生に変わった一人として
付け焼刃のテクニックや口説き方ではなく
自然とモテる男性になるための方法を厳選して3つ紹介します
実際にわたしがやったことで効果があったことだけを紹介するので安心してください
【結論】心理学・口説き文句・モテテクニックは使うな
スポンサーリンク
よく見る恋愛本や恋愛テクニック記事とは正反対のことを言っている
こいつ大丈夫か?と思ったそこのあなた
あなたに問います
- 女性に一切、悟られることなく
- 自分の自然な立ち振る舞いとして
- 自分のセリフとして
それらを実践できますか?
出来るならこの記事を閉じて今すぐ女性を口説きにいきましょう
一瞬でも不安に思った人はいっしょに学びましょう!

結論から言います
・心理学などのテクニック
・他人の口説き文句やセリフ
これを暗記すると不自然さが必ずでます
女性は必ずこの不自然さを察知して警戒します
その結果、失敗します
何度も言います↓
失敗します
なぜ失敗するのか?
①女性に気を回せなくなる
②会話がつまらなくなる
③自己満足の飲み会になる
想像してみてください
- このセリフはここで言うんだとか
- この心理学を使うためにこう話すとか
- このテクニックはこの状況で使うとか
こんなこと考えている恋愛初心者に女性に気を回す余裕があると思いますか?
結果は火を見るよりも明らかです
ではどうすればいいのか?
それをこれから紹介します
付け焼刃のテクニックやセリフではなく自然とモテるようになる重要なことです
女性にモテる男になるために必要なこと
スポンサーリンク
口説き文句やセリフ、心理学といったテクニックを使わずに
どうやってモテるようになるのか?
簡単です
主人公はあなたではなく女性です

は?(゜o゜)
と反応ありがとうございます
しっかり解説しますので安心してください
失敗する理由は覚えていますか?
①女性に気を回せなくなる
②会話がつまらなくなる
③自己満足の飲み会になる
この3つでしたね
これは飲み会が自己中心になるために起きます
つまり、
①女性に気を配る
②女性に傾聴する
③女性満足の飲み会にする
こう変換するとモテる気がしませんか?
主人公=中心は女性です
モテる想像ができたところでそれぞれを解説していきます
女性に気を配る
スポンサーリンク
女性の細かなところにまで気を配れる男性はモテます
よく聞くものは
- 女性のグラスが空の時に聞く
- ノンアルコールも勧めてみる
- 車道側を歩く
- エスカレーターでは下に立つ
などがあります
もちろんとても大切ですが
これは自然にできてほしいことです
ここからはプラスアルファで意識してほしいことを紹介します
女性にモテるために意識してほしいこと
①女性の気持ちに気を配る
出会った時に寒くない?
お酒飲みすぎてない?
など他の男性は気にしない部分に触れることが大事です
普通は直ぐにお店に行きたくなりませんか?
もっとお酒飲ませたくなりませんか?
余裕がある男性は女性の気持ちの変化に敏感です
ぜひ、
辛くないかな?
大丈夫かな?
といった気持ちを持って女性と会ってみてください
②身に着けているアイテムに触れる
異性と会う女性は基本的にラフな格好はしません
つまり、
身に着けているアイテムはお気に入りだったり、好きなアイテムの可能性が高いです
これは何話したらいいか分からない人向けの外さない会話のひとつでもあります
- 色が統一されていないか?
- 目立つアイテムがないか?
- 細かに装飾してあるものはないか?
違和感を感じた部分は聞いてみましょう
いきなりやろうとしても厳しいので
仲のいい同僚や知り合いなどで試してみましょう
気にすると知り合いでもそんな一面があったんだと意外な一面が見えて楽しいですよ
女性に傾聴する
スポンサーリンク
自己中心的な会話になったら最後
相手はこの世の終わりのつまらない時間を過ごします
結果は分かりますよね
そうならないために必要なのは傾聴です
聞くではないのがポイント
傾聴とは
相手の感情にフォーカスして会話することです
例えば
元カレが最低な奴で分かれてよかったという話がでたらなんて返しますか?
、、、、、、、
最低だね!別れて正解だったね
ではないですか?
不正解です

モテる男性は受け入れる+過去の女性の気持ちにもフォーカスします
答えは
別れた時は大変だったでしょ
でも付き合ってる時は世界で一番楽しかったよね
その彼氏も方向性を間違えちゃっただけで、君のこと楽しませたかったと思うよ
とわたしなら返します
傾聴は本などもたくさん出ていますが、
簡潔に言うと相手に憑依するイメージです
当時はどうだった?何を感じた?を鮮明にイメージすることが大事です
慣れるまで大変ですけど、普段から妄想するクセが付けておく簡単ですよ
女性が満足の飲み会にする
スポンサーリンク
心理学やテクニック・口説き文句を使おうとすると、どうしても自分語りが増えます
相手に質問する余裕もなければ、相手のパスもスルーします
結果、
世界一つまらない飲み会になります

後日、女性が友達と飲むときにツマミです
経験上、どんな決め台詞や甘い言葉よりも
心から出るカワイイには勝てません
下手なテクニックを学ぶ時間があったら、本心のカワイイをを言う練習をすべきです
女性は相手の表情やテンションなどを見てその言葉の真意性を見分けてきます
適当に言っている言葉では見抜かれるので注意しましょう
とはいえ、飲み会を満足してもらうには必要なこともあります
少しだけ意識することを紹介します
①女性と男性の会話量
よく会話量は女性8:男性2くらいでいいとか
自分のことは話さず相手に質問して話してもらうとか
よく聞きますよね
わたしはどちらも不正解だと思っています
女性が食い付いて来た会話があれば、こちらも話す必要があります
ここで、先程の男性は2のバランスとか意識していたら盛り上がるチャンスなのに
え?何でそんな話さないの?(振った話題)好きとか言ってたの嘘?
とかいらない感情を抱かれます
会話量とかは気にせず話す
これが正解です
本当に素敵な女性は何かに熱中している男性にも魅力を感じてくれます
好きなことは熱量を持って話しましょう
②会話の運び方
この辺を解説している人は少ないと思います
なぜなら、これこそシチュエーションや状況によってパターンが違うからです
そうは言っても自由にやれというのも難しいですよね
そこで質問する時の型を紹介します
基本は
- 自己開示
- 質問
- 共感
- 掘り下げる
これが基本で失敗が少ない会話の運び方です
一例として
過去の恋愛について聞くときは自己開示は後になります
自分の元カノの話なんて最初に聞きたくないと思いませんか?
こんな感じでシチュエーションなどで左右されますが、基本は覚えておきましょう
余談ですけど
会話は横に広げる方がいいと思われがちですが、
私は数個の質問をかなり深く掘り下げて会話することに注力します
要は広く浅く会話するより
狭く深く会話する方が親密度は高くなります
まとめ
スポンサーリンク
この記事のまとめは
心理学などのテクニックや決め台詞を覚えて使うことに固執するな
ということです
理由は
- 自分本位な会話が増える
- 女性に気を使えなくなる
- 会話が不自然になる
こういった理由から
女性からしたら見え見えでまったくつまらない飲み会になります
テクニックとかを学ぶ時間があるなら本心からでる言葉の出し方を練習した方が万倍もマシですよ
百の甘いセリフより1回の素で出る可愛いの方が破壊力はあります
ぜひ、女性が中心の楽しい飲み会でハートをゲットしましょう
恋愛離れが進む現代でも恋愛は楽しめるための記事をこれからも発信していきます